2011年10月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

チュークには、様々なお客様がいらっしゃる。

この2か月だけでも、ダイビング、シュノーケル、フィッシング、戦跡めぐり、慰霊の旅、無人島遊び、各種取材にTVロケ、学術調査、政府のミッション、旅行会社の視察、等ナド・・・、まるでツアー博覧会のごときものだ。

そんな中で、最近少しづつ増え始めたのが新婚旅行だ。
ご存じのとおりチュークには、沢山の無人島があり、新婚さんや若いカップルの方たちにとても好まれている。

白い砂浜に椰子の木数本の無人島・バージンアイランド・・・。

潮が引いたサンゴ礁の海に、こつ然とあらわれるサンゴの小道・海のバージンロード・・・。

真っ白な砂浜が遠浅の海にどこまでも続く、パラダイスアイランド・・・。

安らぎの無人島・オローラ島・・・。
 サンゴの砂を敷き詰めた島内は、木陰がたっぷりで、ハウスリーフのサンゴも素晴らしく、
 ダブルベッドを備えたコテージは、新婚さんやカップルにはうってつけだ。

そして今回、正にチュークのハネムーナーと呼ぶにふさわしい、爽やか新婚カップルをお迎えした。

オローラ島で、2人だけの世界を心行くまで楽しんだ後は、チュークの数々のアクティビティーに積極的に挑戦。

水面から一気に500mも落ち込むキミシマ環礁の大ドロップオフでのダイビング
沈船スポットでは世界有数のレックダイブを体験し、
シャークアイランドではサメとのエキサイティングなダイビング・・・、とチュークのダイビングを堪能。

誓いも新たに海のバージンロードを歩く2人・・・、バージンアイランドでは無数の海鳥たちの歓迎を受け、
パラダイスアイランドでは、どこまでも透明な海と砂浜に身も心もゆだね、ハネムーンアイランドのフルコースを満喫した。

最後には、チュークのイルカたちも祝福に駆けつけ、かわいいイルカさん達と至福のランデブー。

海の自然、海の驚異、海の優しさ・・・、大自然の中での2人だけの1週間・・・。
今回のチュークの旅は、お2人にとってきっと一生の思い出になるに違いない。

どうぞ、どうぞ、いつまでも、いつまでもお幸せに・・・♪~♪~

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

ワカジキ軍団。
ワカサギからカジキまで、、、海と釣りをこよなく愛するオッサン達の楽しい仲間だ。

過去に何度かブログにも登場して頂いたのですでにご存じの方もいらっしゃるかもしれない。

イチローがメジャーリーグに挑戦した2001年、時を同じくして、お祭りワカサギ軍団は大物の夢を求めて太平洋に飛び出しチュークの海を目指した。
そして10年、、、湖でワカサギを釣っていた男たちは海の至宝・カジキを釣り上げるまでになった。

11年目の今年、どうしても来れなかった仲間を日本に残し、軍団最長老3人での特攻隊を組織した。

隊長・横家、、、軍団隊長2年目、どこかヒョウヒョウとしている、別名・ドコヤ隊長。
ご隠居・浅井、、、伝説のアングラー・パパ大津留に似た、冷静沈着な元隊長。
ビッグハンド橋本、、、軍団中最高のスキルと体力を誇る、頼りになるお父さん。

恒例のボトムフィッシングからスタート。
まずはハタ鍋パーティー用大物のハタ(スジアラ)を釣り上げ、あとは連日大漁旗を掲げてホテル桟橋にご帰還。
桟橋では、大勢の従業員が我先に魚をもらおうと、ボートの帰りを今や遅しと待っている。

前半2日間の釣りの後は、デュブロン島(夏島)に渡り、島めぐり。
今も残る日本時代の遺構や戦跡を訪ね、日本との深い関係に思いを馳せる。

そして後半戦は、恒例の無人島キャンプと大物釣り。
無人島キャンプでは釣った獲物と海の大自然を肴に至福の時間を堪能。
満月の下、人生の思い出を語り尽くす。

大物釣りでは、フルデイジギングに挑戦。
体力と気力を駆使してのハードなフィッシングだ。

何度も何度もいい当たりがあるが、途中で逃げられたり、サメにとられたりが続く。
その間隙を縫って、新隊長の横家が確実に釣果をあげている。

朝一にイソマグロを取り逃がしたご隠居・浅井に今度はとてつもないウルトラヒットが来た。
水煙をあげて唸るリール、すごいスピードでラインが吐き出される。
50キロは優に超えるイソマグロだ!
ただただラインの走りを見つめるしかない。
魚のスピードを抑えるのと、ラインが無くなるのを恐れて、少しずつドラッグを絞る。
魚の走りは止まったが、あまりの重さとパワーにハンドルが巻けない、ロッドも動かない。
渾身の力でこらえるご隠居。
奮闘空しくラインが悲鳴を上げた。
強靭な6号PEラインをぶっちぎり巨大イソマグロは深海に消えた。

キャスティングとジギングで度々ヒットを繰り返していたビッグハンド橋本。
良くヒットするがバラシが相次ぎなかなか魚が上がってこない。
しかもヒットする魚がことごとくサメの餌食となっていく。
サメのゲット数では間違いなくNO!だ。
30キロ、40キロのサメを楽々と釣り上げていく。
サメとの格闘が橋本のスキルをますますアップして行く。
そんなビッグハンドに芭蕉カジキ(セールフィッシュ)がヒットした。
さあ来い、と言う橋本。
気合十分で臨んだ芭蕉カジキも今回の不運を象徴するように、橋本のルアーを逃れボートの下を悠然と横切って行ってしまった。

そして隊長・横家
淡々としたジギングで釣果を稼いでいた隊長に、久々に大物のヒットが来た。
ラインがシャープなスピードで何度も何度も吐き出される。
またしてもサメか、、、と思ったがロッドの動きが明らかにサメとは違う。
さすがはドコヤ隊長、どこにこんなパワーがあったのかと驚くようなパワーでロッドを煽りリールを巻き上げていく。
これまでの淡々としたジギングが絶妙のフォームを作っていたようだ
何度か走られラインが出されるが、休む間もなく快調に巻き込んでいく。
見えた!!
透明な外洋の海の中に、キハダマグロの巨体が躍っているのがくっきりと見える。
“キハダマグロ”の声を聞き一段とパワーアップした隊長。
渾身の力を込めてフィニッシュを決める。
今回初めてのギャフが打ち込まれる。
見事なキハダマグロだ。

ワカサギから出発した親父たち。
10年たった今、去年はバショウカジキを釣り上げ、今年はまた、キハダマグロを釣り上げた。

シャークハンター・橋本
ビッグファイター・浅井
イエローフィン・横家

自分に誇れる称号を胸に、今年もまた恒例の海の祭りを終えた。

これから1年、残留部隊との毒舌合戦!
酒の肴には事欠かないだろう・・・・。

イメージ 1

イメージ 2

間もなく飛行機が到着する・・・。

そんな案内と共に、滑走路とエプロンに消防自動車が待機する。
見慣れた光景だ。

もしこんな時、滑走路に消防車が居なければどうなるのか・・・。
航空法により、飛行機は着陸を許可されない。
従って、最寄りの空港に向かう事になる。

チュークの場合、最寄りの空港と言えば、700キロ離れたポナペか、1000キロ離れたグアム、と言う事になる。
そして、そんな場合は果たして飛行機はどうするのか・・・?

10月2日・土曜日の午後。
ハワイからマーシャルやポナペを経由して12時間、飛行機は最後の寄港地チュークにやってきた。
この日はチュークからグアムに向かうため、沢山の観光客や現地の人々が搭乗手続きを済ませ、待合室に待機していた。
空は快晴、予定より5分遅れて飛行機はチューク空港に到着するはずだった。
飛行機の到着時間をお客様に伝え、最後のお別れをして私たちは空港を後にした。
ところが、飛行機は何の前触れもなくチュークの上空を飛び越えグアムに向かってしまった。

空港アナウンスは、『飛行機はグアムに向かった』と案内するだけ。
狐につままれた観光客は、ただただ『飛行機は明日の夜までありません。明日の夜11時までにチェックインを済ませてください』
との空港からの説明だけを受けて、再び数時間前に出発したホテルに戻ってきた。

後で調べてみると、なんと、原因は消防自動車が滑走路に待機していなかったため、と判明した。
土曜日の午後、真昼間の出来事である。
しかも2台ある大型の消防車が全く動いていなかった。

『きっと、みんなで昼寝でもしていたんだろう・・・』

冗談とも本当ともつかぬ、これが一応に現地関係者たちの話である!!

そして、もう一つおまけに話すなら、何とこれが、チュークでは2度目の出来事あった。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

海釣りにもいろんなジャンルがある。

通常の底釣りから、トローリング、ジギング、キャスティングなどナド。。。

今回いらしたお客様は、その中でもキャスティングがお好みのお客様で、しかも大物キャスティング!
狙いは、ロウニンアジと言う平アジの仲間でも最も大きくなる魚だ。
そんな事から、ジャイアント・トレバリー(GT)とも呼ばれている。
そして、このGT狙いの釣りが、GTフィッシングと言うわけだ。

今回1人でいらした高田さんは、大のGTフィッシングマニアで、去年に引き続き2回目のチューク遠征となる。
初日に芭蕉カジキがヒットしたが残念ながら逃げられてしまった。
それでも初日から待望のGTもゲットし、滞在中の3日間で思う存分キャスティングを堪能した。

釣り人の目標でもある五目釣り(5種類の大物)も達成した。
最後にたった2本だけ携えていたジグ(メタルルアー)で、キミシマ環礁のジギングに挑戦。
ものの30分足らずで2本のジグも見えざる大物に、あっという間に持って行かれてしまった。

GTフィッシングに、ジギングのリベンジ。。。
再度のチューク遠征を胸にチュークを後にした。

↑このページのトップヘ